管理番号 | 新品 :24041053 | 発売日 | 2024/12/21 | 定価 | 4,800円 | 型番 | 24041053 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
たたき台 『ねっしー2』です。2台限定で、出品させて頂きます。 商品は写2に写っている『たたき台金属3個』と、『たたき台の土台木材1台』の合計4部品になります。 彫金など、さまざまなご用途でご使用ください。 土台となる木材は、たいへん比重が高く硬くて丈夫なブビンガ(現在輸入規制がかかっているようです)を使用しました。元々の色が赤くて、重厚で高級感のある雰囲気が人気のため、バーカウンターなどに好んで利用されています。現在は高騰著しい木材です。 たたき台の金属は鉄です。円柱形の鉄は直径6㎝、厚さ2.3㎝、重さ約534gです。ネッシーの頭のような鉄は長さが9.1㎝、頭部の面積は大体500円玉くらい、重さは約234gで土台部分に約3.4㎝ほど埋まります。しっぽの鉄は長さ5㎝、重さ70gで土台部分に2.4㎝埋まります。土台の金属支持力はたいへん頑強です。 たたき台金属は自由に取り外しできます。使い方は自由ですので、工夫してご使用下さい。なお、たたき台金属は土台に差し込んだだけでも、安定して使用できますが、たたき台金属を完全に固定する場合は、金床の足に新聞広告などの紙を挟んで挿入すると固定でき、取り外しも簡単です。色々な使い方があると思いますので、是非とも工夫してご使用下さい。 土台が木材ということもあり、力まかせの乱暴な使用には適していません。あくまで、彫金などの細かな作業を行うためのたたき台としてご利用下さい。 材料費、加工の手間、メルカリの販売手数料、送料などを含め、最低価格として4800円頂きたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。#大工道具#アンビル#DIY#ハンドメイド#日曜大工#金槌 #玄翁#鍛金#クラフト#金属加工#鍛金 #当金 #ぶったて #あてがね #当て金#彫金#彫金工具