新入荷再入荷

昭和58年 GPz1100 最後の空冷Z 希少色LG 旧車 絶版車

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1,180,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :28726662 発売日 2024/03/10 定価 1,180,000円 型番 28726662
カテゴリ

昭和58年 GPz1100 最後の空冷Z 希少色LG 旧車 絶版車

昭和58年登録 空冷GPz1100希少色 ライムグリーン走行 29200キロ車検なし 書類 返納証明書 譲渡証型式 ZX1100A2車体番号 ZXT10A-01※※※※原動機型式 KZT10BEエンジン始動チェックしております、異音、白煙ありません走行チェックはしておりませんので整備等行ってから乗ってください旧車ですのでご理解いただける方のみでお願いします現車確認は 愛知県あま市甚目寺大渕98スパート052-444-9444以下ネット記事から抜粋です“最高にして最後”という“Z”の冠をまとったバイクの歴史は、世界最強、最速への挑戦の歴史でもあった。その宿命は初代Z1から始まり、数々の試行錯誤を繰り返しながら進化を続け、最速の称号を死守し、またときにはライバルたちから奪回をしてきたものだった。この歴史のなかで生まれたZの数は実に16以上で(あくまでもZ1、Z2、Z1R、MkⅡ、Jなどといった代表的な空冷4発のZの数であり、ここからマイナーチェンジしたものや750、400ccクラスのZを入れると30台以上もの空冷Zが誕生したのである)、この数は72年に登場したZのエンジンが、ベースとしていかにすぐれていたかの証明であった。育んできたすべてのノウハウを注ぎ込まれた過去最高のZそして、83年。その10年以上にもおよぶ開発ヒストリーのなかでつちかったノウハウのすべてを注ぎ込まれ、路上に放たれたのが、GPz1100だった。エンジン出力120ps、最大トルク10.2kg-mのスペックは、ゼロヨン10.91秒、最高速度240km/hを叩き出すほどで、これはZにこだわり続けてきたカワサキ渾身の数値であり、まぎれもなく世界最速の数値だった。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です