新入荷再入荷

国内製造 貴重なBlue Bell RB-1000 5弦バンジョー ブルーベルバンジョー 名器ブルーグラスバンジョー

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 88,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :58484058 発売日 2023/11/21 定価 88,000円 型番 58484058
カテゴリ

国内製造 貴重なBlue Bell RB-1000 5弦バンジョー ブルーベルバンジョー 名器ブルーグラスバンジョー

国内製造 1970年代中ごろから、1980年代にかけてフジゲンにて製造されていた名器 Blue Bell Banjo
◆ Tokaiとフジゲンは国内最高の技術と豊富な素材で、多くの良質でいいサウンドを生み出した工場です。当時ブルーグラスやカントリーでの絶対的な信頼で、多くのプレイヤーを魅了した本体を出していました。
シーズニングされた良質な木材、緻密な製造はもちろん、当時はまだ化学接着剤が無くフジゲンでは木工用の時間のかかる接着剤を使用して製造を行っていた事が音響にも影響を及ぼし、響きがいい要因もあったようです。90年代ぐらいから現在は早く乾燥する化学接着剤の使用がほとんどで、強力ですが音響には逆効果で響きません。※ 高級モデルや音にうるさい工房では、時間がかかってもニカワ系のボンドを使用する所があるようです。
◆ 本体は、メイプルならではの高域の抜けのいいシャープなサウンドで音量もあり大事にされていた感がわかるコンディションのいい本体です。クギもA、B、C 処理済み
ネックコンディション良好、フレットも問題ありません。ハードケース付属
試奏希望や下取り、質問等ありましたらShopまで楽器工房 CatRock





1970年代中ごろから1980年代にかけて、富士弦楽器製造株式会社(現在は株式会社フジゲン)はブルーベルブランドのバンジョーを製作していました。
当時は東海楽器と春日楽器に並ぶ3大バンジョー製造楽器メーカーでした。
ブルーベルのバンジョーは70年代のGibsonバンジョーを良くコピーしていました。特徴としては、レギュラーモデルは2ピースフランジモデルだけでした。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です