新入荷再入荷

あめくすり 茶碗 現大徳寺管長 紫林 嶺雲(れいうん)銘 直心  輝夫 御物袋入り

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 50,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :51034727 発売日 2024/09/13 定価 50,000円 型番 51034727
カテゴリ

あめくすり 茶碗 現大徳寺管長 紫林 嶺雲(れいうん)銘 直心  輝夫 御物袋入り

カテゴリアンティーク、コレクション工芸品陶芸日本の陶磁京焼茶道具茶碗 状態未使用(詳細)寸法口径 11.7㎝ 胴径 12.3㎝ 高さ 8.5㎝ 紫ちりめん御物袋入り 紫林(しりん)とは紫野(むらさきの)のことで大徳寺のある場所です。
佐々木輝夫 昭和10年、京都に生まれる。師匠:二代松楽
平成8年還暦の折、大徳寺管長福富雪底老師より窯名、帰来、陶名、虚室を拝命する。

高田明浦 
室号は嶺雲室。昭和18年山梨県に生まれる。東京広徳寺において得度、中村祖順を師とする。
昭和59年より大徳僧堂の師家となる。龍翔寺住職を兼任する。
平成15年10月、大徳寺管長に就任する。
写真判断にて、普段使いで使っても良いと思っていただける方、お客様ご自身のご判断にて入札をお願いいたします。入札の取り消しや落札後のキャンセルはお断りさせて頂いております。安心してお取引をさせて頂きたいと思っておりますので、何とぞ宜しくお願い申し上げます。不慣れな点はお許しください。   ★その他★時代経過のキズ・スレ等、写真状況をご確認頂き、商品状態にご理解ご納得の上でお願い致します。ご要望、ご質問御座いましたらご入札前にご連絡よろしくおねがいいたします。
撮影環境、光の当たり方によっては、実際の商品とは色味が多少違って見える場合がございます。並行出品することもあり、発送に少し時間のかかることがございます。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です