新入荷再入荷

スピーカースタンド B&W STAV24S2とハヤミNX-B300S合体高さ77㎝ 支柱に砂を詰めて重量各18.3キロ 底面とスタンド支柱はセメントで固定!

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :56310465 発売日 2024/07/25 定価 15,000円 型番 56310465
カテゴリ

スピーカースタンド B&W STAV24S2とハヤミNX-B300S合体高さ77㎝ 支柱に砂を詰めて重量各18.3キロ 底面とスタンド支柱はセメントで固定!

Bowers & Wilkins STAV24S2 とハヤミNX-B300S を重ねて高さ77センチにしたスピーカースタンドです。どちらも現行品です。NXをねじ4本で固定してます。当然穴が開いてます。NXはスピーカーを置けば隠れる位置や裏面に穴が開いてることになりますのでご了承ください。底面、汚く見えますが、傷や汚れはありますが、現物は支柱と同じ色(黒)です。光の加減です。底面と支柱は同じ色です。重量が20㎏近いので、STAV24S2の底面板は曲がってしまうためスパイク使用はできなくなりました。厚さ約2センチの、底面板と縦横ほぼ同じ寸法の木製自作板を作りこれを付けて補強してあります。また、補強兼砂落下防止のため底面板と支柱はセメントで隙間を埋めています。補強と重量増加で、能力的にはペア10万15万のスタンド級と張り合えるものにしたつもりです。ちなみに、アンプやDACはアキュやラックス、ヘッドフォンアンプはSTAX使ってます。このレベルの機器を所有するそれなりのオーディオ歴や知識のある人間のアイデアや工夫や工作とお考えいただければ嬉しいです。ご自身で分離してSTAVとNXをそれぞれ単体でご使用いただいても、このまま高さ77センチのスタンドとしてお使いいただいてもOKです。STAVのスタンド底面は約横25センチ奥行き30センチです。その土台となる木板の実寸法は、横幅が少し大きいですが2台とも誤差プラス1センチ未満、奥行きはほぼドンピシャです。誤差2ミリもないです。スタンド上面は、STAV単体で使われるのでしたら横18センチ奥行き20.5センチ、高さ63センチとなります。NXを重ねるなら、天面はNXの大きいほうを使うなら横23センチ奥行き25センチ、小さいほうを使うなら横19センチ奥行き23センチになります。相当大きいブックシェリフでも、その重量に耐えられる厚さ、かつ底面が同じ寸法以上の木の板をご自身で用意してねじ止めすれば使用可能です。20㎏近い重量に改造してますのでこのSTAVには「重い、大きいSPを使うときの重心の問題」は、ほぼありません。今はNXの天板と底板を逆にして(大きい底板を天面にして)組み立て、STAVに取り付けています。もしNXを本来の正しい使い方で組み立てて使う場合、本来の天板にはねじ穴4個開いてることをご了承ください。この場合、横16センチ、奥行き12センチ以上の底面積のスピーカーを置けばスタンド天面の穴は隠れます。こんな床面積が小さいブックシェリフはそう無いと思うので問題ないかと。NX単体使用時に、今の「天板と底板を逆」という使い方はおすすめしません。大きいスピーカーが置けるようにするための工夫で今は逆に組み立ててますが、単体使用時に逆のままだと、天板が底板より圧倒的に大きいので重心のことを考えたら危ないです。この工夫はSTAVにねじ止めしてるから出来ることだとご理解ください。単体使用する場合は必ず本来の使い方をしてください。基本的には車での引き取り希望です。取りに来てくださるのなら、車に積み込むくらいは全然やりますので、いらっしゃるのは別に女性や年配者一人でも大丈夫ですよ。スカイツリーのふもとに住んでます。車なら駅から1~2分です。水木なら全日、他の曜日は09:00~13:00なら可能です。外観超絶美品ご希望の方は入札ご遠慮ください。STAVのスパイクはありません。よろしくお願いします!

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です