管理番号 | 新品 :09562250 | 発売日 | 2023/12/07 | 定価 | 176,000円 | 型番 | 09562250 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
地唄のお三味線 お三絃地唄ですので、正寸上駒~胴まで625ミリ天神下九分(27ミリ)胴は、一分五厘大かなりしっかりとトチが入った棹です。乱れトチと言ってしまえば、乱れですが、葡萄杢に虎杢が入ったような絶妙な紋様(山岳材)上場通していますので、カン減り全くありません。仕上げは、木地仕上げ目違いなし各棹上・中・下とも緩みなし(きついくらいです)天神は、綺麗で、福林(糸巻き受け金具)は、K9(9金)刻印糸巻きは、調整済みで、しっかり気持ち良く止まります。糸巻きの一番太い部分に極薄いヒビありますが、音に全く影響ありません。胴は、巻きの綺麗な子持ち綾杉で、漆仕上げでほぼ綺麗に残存していてツルピカ角穴と胴も緩みなく、こちらもきついくらいにしっかり入りますハ高さ きっちり合っています。皮は、裏は、地唄用裏に張替済み表は、しっかり張れていて緩みもないので現状です。さわりは、昨日付属の駒に合わせて、切り直ししていますので、しっかり三の高ツボ(高10・X)までしっかりと共鳴いたします。バランス良く、古曲や明治新曲~宮城曲までオールラウンド行けます。どちらかというと柔らかめで優しいですが、芯のある通る音色琴、尺八との合奏、独奏にもとても良いです。今回特にブラックフライデー!なので・・・地唄用高級撥をおまけで付けます。ただし、極小の虫食いがあります。鼈甲部先端真ん中付近ですので、音や演奏には全く影響ありません。新品ですと撥だけで楽器屋店頭15万~撥ケースも付きますので、とてもお得かと思います。両端部の耳は、鋭く減りもないので、ご安心ください。できるだけ分かりやすく画像にしてあります。長さ寸法 236ミリ 七・八開き寸法 150ミリ才尻寸法 一寸角(30mm・30mm)重さ 254グラム撥不要の場合は、一万円お引きします。わたくし、昨日今日と合計3時間程度、この撥と駒の組み合わせで、弾いていましたが、気持ち良く弾けています。付属品気持ち良くお使いいただけるよう交換可能なものは、新品交換済み胴掛け 新品胴掛け紐 正絹新品音緒 正絹新品駒 地唄用水牛駒糸 壽の最高級品メーカー直近出庫品新品1セット湿度調整用胴板 新品高級タイプ2枚長袋 正絹新品(お着物から作り替え)長ケース カバー付き