新入荷再入荷

藍染 俳句かな書作『水原秋桜子の句』色紙サイズ額装

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 3,700円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :67926192 発売日 2024/11/09 定価 3,700円 型番 67926192
カテゴリ

藍染 俳句かな書作『水原秋桜子の句』色紙サイズ額装

日展会友かな書道作家(日展入選35回)による『水原秋桜子の句』を藍染に仕立てた額装かな書作品になります。藍染は四国の工房にて行いました。お部屋のインテリアにいかがでしょうか?水原秋桜子(1892-1981)は、明治〜昭和期の俳人、医師。高浜虚子に師事。「馬酔木」を主宰し、文語定型の新興俳句を推進。 「来しかたや     馬酔木咲く野の 日のひかり」かな書道を読めるようになりませんか?「変体かな帖」「かな基本帖」も別売しています!#オーク77の書作品や書道具一覧はこちら作品サイズ 色紙用額  縦312mm×横282mm 厚み13mm撮影時は、反射防止のため前面アクリルを外しております。#オーク77書作品書作品リピート購入の方はお値引きします!コメントお願いいたします。#明治#大正#昭和#俳人#俳句#水原秋桜子#高浜虚子#ホトトギス#馬酔木#藍染#書道#書#書作品#日展会友#日展作家#かな書道#変体かな#変体仮名#calligraphy

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です