管理番号 | 新品 :11798621 | 発売日 | 2024/05/06 | 定価 | 3,000,000円 | 型番 | 11798621 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
京都の風情を重んじ文化を大事に思う方は、ぜひご購入のご検討下さい。※旅館、ホテル、医院、料理店の方、応接室にも最適❣️今回の東山魁夷氏1992年9月生前の時にご本人の監修の元による「年暮る」は、本物です。(白枠に印が有ります) こんなご時世だからこそ、間違いなく本物の価値が生きる❗️ ※東山さんの「年暮る」がお好きな方は是非、この時に本物をご購入下さい❗️現在、銀座の画廊さんではネットでも532万で出ているようです。1999年12月に、百貨店で東山様の個展があり、初「年暮る」販売により購入したものです。 その当時から、20年近く大事に保管していたものです。2019/12の百貨店の東山魁夷氏の個展では「年暮る」の作品が、5日後には603万円で売約済みとなっております。百貨店の方から、「年暮る」は、ご本人の印の監修の下に原画からリトグラフが制作された、大変な希少価値で金額も年々高くなっており、中々手に入らない作品です。 やっと3年して手に入りましたので、出展致しました。お陰様で不思議と出せば売れるお品なんです。描いた文庫「京洛四季」連作の1点とのエピソードは有名です。 1960年代、ノーベル文学賞を受賞された作家・川端康成氏が東山魁夷氏に「京都は今描いておいていただかないとなくなります。京都のあるうちに描いておいてください」と言われ、描いた1点です。※2021/02/014に百貨店、記念館、美術館に1992年9月生前の時の「年暮る」は、本物です。確認済です。画寸法:442×606mm 紙寸法:540×730mm 額寸法外枠:640×800mm 窓寸法:640×480mm 状態 新品未使用品で購入後は、一度も飾らず大事に保管してありましたが、額、箱などは、多少の細かいキズ、スレなどはあります。 絵、事態はとても良好です。 高価なものですのでお手渡しなど、一度ご確認も可能です。お値段も応相談出来ますのでお気軽にお問い合わせください。※他、画廊にも出しております。また下記のサイトで詳細が記載されています。お得な情報にもなりますので一度ご覧になってください。配送もしておりますが地域により配送料は異なりますので、受け渡し方法配送に関しての配送料はお考えにならないようご理解下さい。