新入荷再入荷

糸魚川翡翠勾玉念珠 アイヌのタマザイ古代風仕上げ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 350,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :93590406 発売日 2024/07/14 定価 350,000円 型番 93590406
カテゴリ

糸魚川翡翠勾玉念珠 アイヌのタマザイ古代風仕上げ

写真1~3は私が愛用しているオリジナルの勾玉念珠…❗️念珠ってのは本来 仏教徒が使用するもので、各宗派によって所定の数珠の形式は明確に定められている。ましてや念珠に勾玉や管玉を混入させるなんてあり得ない。伝統と格式を重んずる頭のお堅い仏教各宗派のお偉い仁はやれ非常識だ…そんなのは念珠ではない…などとオツムに湯気を立てて烈火の如くお怒りになるやも知れぬ…(^^)もしかしたら私は邪道の誹りを受けて永久にこの世界から排斥されて抹殺されてしまうやも…恐ろしい世界だぜぇ~ この世界は…閉鎖された狭い世界で勝手に自己完結してるから、余計に始末が悪いよ 笑さて閑話休題…何も小難しい事を考える必要はないさ。感性の赴くままに…多少逸脱して居ても、オリジナルの念珠がひとつぐらい有ったって良いじゃないか…❗️仏教には念珠…キリスト教にはロザリオ…アイヌにはタマザイっていう首飾りが有る。(因みに埼玉県の埼玉の語源はアイヌのタマザイと密接に関わっている。また千葉県のチバはアイヌ語のチパ…重要な祭り事を執行する場所…斎場…斎庭(ゆにわ)のこと。神に掛かる枕言葉は “ちはやぶる”って言うけど本来はアイヌ語源ではないのかな…(^^)以上…風来坊の民俗学講座でした チャンチャン…)てな訳で…勾玉と管玉を散りばめたアイヌの古代風念珠を作製してみた。トップの勾玉は27ミリ…ぷっくらとした古代風仕上げ。丸玉は糸魚川翡翠の10ミリ玉…信州松本の糸魚川翡翠の専門店こたきさんより購入したもの…♪本来はブレスレットだったのをバラして水晶玉と組み合わせてみた。そこへ管玉…血赤珊瑚…5ミリ18金WGのミラーボール等をアクセントとして散りばめた。(写真3)管玉は福岡の純国産糸魚川翡翠の店にて購入した8ミリの印材2本を各々2つに切断して角を落として穴を貫通させたもの(^^)

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です