新入荷再入荷

魔改造 タジマ製右基点テープ Snap-on カスタム  KDSゼンマイバネ 【右手で墨(ケガキ) 左手でコンベックス】アルミセフ 左勝手

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 14,500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :68950309 発売日 2024/10/01 定価 14,500円 型番 68950309
カテゴリ

魔改造 タジマ製右基点テープ Snap-on カスタム  KDSゼンマイバネ 【右手で墨(ケガキ) 左手でコンベックス】アルミセフ 左勝手

カテゴリ住まい、インテリア工具、DIY用品測定器距離測定器巻尺メーカー・ブランドTajimaフォロー状態未使用(詳細)コンベックスの改造が趣味で色々と作って来ましたが、コレクションが増えてしまいました。
色々なコンセプトで改造してますので、その他のオークションも見て頂けるとありがたいです。 
少しずつですが、毎日これから出品していきます。   最も大きな改造点は・・
右利きに使いやすい様に、ボディー本体を通常とは逆向き(左勝手)にしました。 それに合わせて、テープも通常とは反対向きに文字が印刷されたタジマ製の右基点テープを移植しました。(8枚目の画像を参考にして下さい) テープを巻き戻す為のバネ(ゼンマイ)は、信頼性の高いKDS製に交換しました。  それ以外の改造点は、タジマ製のホルダー(後付セフ)を使う事を前提に、耐食性や硬度の高いA6000系のアルミでオス側を製作しました。 コンベックス本体への固定方法は、ネジ一点だと使用時に緩むとの情報が多数有りましたので、ステンレスのマイナス皿ビス+エポキシ系接着剤で固定しました。
 右利きの方は右手で墨(ケガキ)をするのが当たり前なのに・・「腰道具から右手で取り、わざわざコンベックスを左手に持ち替え、右手で(墨をする)ケガくのが面倒」との声が多いので作りました。 Snap-on純正のままだと落下防止のコードを取り付けられない構造でしたので、SUS304製ステンレスでDリング環を取り付けました。 本体はアルミ製ですが、純正品に使われていたネジは鉄にメッキされた既製品のプラスネジでしたので、全てステンレス製のマイナスネジに交換しました。 
今まで100個近くのコンベックスを分解改造してきましたが、Snap-onのコンベックスと国産一流メーカーの物(タジマ・KDS・新潟精機・プロマートなど)と比べると、あらゆる点で国産メーカーの方が丁寧に作られています。 Snap-onのコンベックスを購入された方々の使用後のレビューを調べたり、自分で使ってみた感覚や、改造してきた経験上、構造的に耐久性の弱い部分は勿論、それ以外の部分も補強してありますので、通常のSnap-onのコンベックスよりは長持ちすると思います。  ちなみに・・Snap-onの弱点は、バネの錆びや切れ、中心軸の折れが故障の原因として多かったです。 純正は5メートルですが、日本では5.5メートルの方が何かと便利ですので、あえてテープは切らずにタジマ純正の長さのま5.5メートル入れてあります。  最後の画像の物が出品物の全てです。 ホルダー(セフ)も左勝手の新品を用意しました。 改造するにあたり、タジマのコンベックス本体とSnap-on純正のテープ(黄色)が余ってしまいますので、それも組み立てて普通に使える様にしてあります。 
 何か分からない点が有りましたら何でもご質問下さい。
改造の部品として使ったタジマ(メモコンベ)も今では廃盤ですし、組み立てに使ったM2×8mmのマイナスのステンレスネジは、1000本単位でしか買えない特殊なネジですし、この改造は面倒でもう二度とやりたくないのでこの一点で終わりです。 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です