管理番号 | 新品 :72057893 | 発売日 | 2024/03/20 | 定価 | 27,000円 | 型番 | 72057893 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
作成したヘッドホンアンプです。2mm厚のヌメ革を使用しました。手縫いです。サイズは革にばらつきがあるので1mm程度は変動します。幅:122mm奥行:107mm(端子とボリュームつまみ込みで126mm)高さ:47mm仕様は以下になります。・バランス出力(4.4mm5極)・USBDAC内蔵(最大16bit48KHz)・アナログ入力(3極ステレオミニプラグ)・OPアンプ交換可能(+7-7V)・DALE巻線抵抗・DALE金属皮膜抵抗(一部タクマンのREYに変更可能+200円)・電源はDC12~15V(外径5.5㎜内径2.1㎜センタープラス)・国内製造のヌメ革張り付属品・USB5Vを15Vに変換するアダプタ付属・USB-Cの機器に接続可能なOTGケーブル付属(25cm)・USB-Aの機器に接続可能なUSBケーブル付属(150cm)・クッション4個付属革は経年により変色します。爪で容易に傷がつきますが、革そのものはバッグに使えるほど頑丈です。ヌメ革はオイルを塗ってメンテナンスが必要です。革専用のワックスでもいいですし、食用油でもいいです。ティッシュなどにしみこませてから拭けばメンテナンスになります。汚れは柔らかいブラシで擦ればある程度は落ちます。PCM2706とPCM5102を使用しています。入力はスイッチで切り替えになります。入力のミニプラグは革が分厚いので入るものと入らないものがあります。使用しているハンダは、音質に定評のあるSUPERIOR SN100Cです。フリントとリヤパネルはねじ止めなので分解できますが、元に戻すのは大変です。パソコンへの接続は問題なく行うことができます。ラズパイにも接続できます。PS4にも接続して使用することができるようです。スマホへの接続は、接続してみるまで分からないようですが、Androidであればほぼ対応しています。アンプ本体のUSB端子はマイクロUSBです。電源アダプタのUSB端子はマイクロUSBです。仕様を変更する場合は、購入する前にコメントにてご連絡お願いします。ケースは3Dプリンタで作成しています。材質はPLA+です